小惑星探査機「はやぶさ」の軌跡を描いた映画が、『はやぶさ/HAYABUSA』『はやぶさ 遥かなる帰還』『おかえり、はやぶさ』と3作競合し話題を呼んだはやぶさ映画。そのトリを飾る『おかえり、はやぶさ』が3月10日に公開となり、丸の内ピカデリーで行われた初日舞台挨拶に藤原竜也、杏、前田旺志郎、三浦友和、本木克英監督が登壇した。
本作は震災後に製作を始めたそうで、本木監督は「今の我々日本人に伝えるべきメッセージは何だろうと思いながら作りました。僕なりのメッセージはキャストのセリフという形で伝わったのではないかと思います」と挨拶。藤原は「個人的にも宇宙空間とかはやぶさに非常に興味があった。こういう夢のある作品に関わられて幸せ」とコメント。
杏は「撮影は去年の夏に行われたのですごく暑かった印象がありますが、今日は寒くて、やっと公開初日なんだなというのがちょっと不思議な気分ですが、とても嬉しいです」と話し、前田は「最初はあまり宇宙のことに興味がなかったんですけど、この映画で風也役を演じ、すごくいっぱい宇宙のことを知りました。みんなどうですか、いっぱい宇宙のことを知りましたか?」と客席に質問し、賛同の拍手を受けた。
三浦は「はやぶさの前ののぞみは失敗をしてしまう。はやぶさの成功の陰には、たくさんの失敗もある。そういうことがあってはやぶさがあることを、みなさんに感じてもらえれば」と話していた。
また、「3月11日は宇宙開発にとって大切な日、何の日か知っている?」と司会に尋ねられた前田は「なんやろう?」と思案顔。他の登壇者にも相談した末に「イトカワにターゲットマーカーを落とした日」と答えるも、司会からは「あー、残念。ちょっと違います」との返答が。
実は3月11日は、はやぶさが向かった小惑星イトカワの名前の由来にもなった日本の宇宙開発とロケット開発の父・糸川英夫博士が1955年に人類初のペンシルロケットの発射実験を行った日。だが、その説明に前田は「そんなのわかるわけない」とぼやくと、「今、惜しいと言ってたけど、まったく違うやん」と司会に突っ込みを入れていた。
さらに、この日は糸川博士に捧げる意味も込め、劇場でH-IIBロケット発射の轟音を体感する試みも。発射場から3km離れた地点の音をさらに半分程度の大きさと、劇場空間という場を考え、かなり音量を落とした音が鳴り響いたが、それでも前田は驚いた様子で「すっげぇって思いました。これでもこんなに大きいのに、ホンマもん、これの倍やから、ここで鳴らしたら、ここつぶれるんじゃないかな」と感想を口にした。
最後に藤原は「日本のプロジェクトはNASAの10分の1の予算。2014年にははやぶさ2号機の打ち上げも予定されていますが、僕はこの映画に関わったことで、もっともっと応援していこうと思ったし、国を挙げて日本の力を世界に見せていったら、もっと盛り上がっていくんじゃないかと思います」と話し、今後も続く宇宙開発にエールを送っていた。
【関連記事】
・[動画]藤原竜也、杏、三浦友和、前田旺志郎/『おかえり、はやぶさ』初日舞台挨拶
・[動画]藤原竜也、杏、三浦友和ほか/『おかえり、はやぶさ』完成披露試写会
・大きさでは娘の勝ち!?「はやぶさ」映画コラボポスターで渡辺謙と杏が父娘共演!
・『おかえり、はやぶさ』作品紹介
PICKUP
MOVIE
INTERVIEW
PRESENT
-
【舞台挨拶あり】齊藤工が企画・プロデュース『大きな家』公開直前舞台挨拶付試写会に15組30名様をご招待!
応募終了: 2024.11.22 -
『型破りな教室』一般試写会に10組20名様をご招待!
応募締め切り: 2024.11.29