膨大な実話から巧みに練り上げられた、ある一日の物語
『ジョンベネ殺害事件の謎』(17年)で知られるドキュメンタリー映画作家のキティ・グリーンが、2017年にハリウッドを発端に巻き起こった「#MeToo運動」を題材に、今日の職場における大きな問題を掘り下げた映画『アシスタント』。本作より予告&本ポスターを紹介する。
・[動画]ジュリア・ガーナー、憧れの映画業界の“闇(しくみ)”を知る/映画『アシスタント』予告編
・パワハラや性的虐待を許容してきた“システム”への痛烈な告発『アシスタント』
名門大学を卒業したばかりのジェーン(ジュリア・ガーナー)は、映画プロデューサーという夢を抱いて激しい競争を勝ち抜き、有名エンターテインメント企業に就職した。業界の大物である会長のもと、ジュニア・アシスタントとして働き始めたが、そこは華やかさとは無縁の殺風景なオフィスだった。
早朝から深夜まで平凡な事務作業に追われる毎日、常態化しているハラスメントの積み重ね…。しかし、彼女は自分が即座に交換可能な下働きでしかないということも、将来大きなチャンスを掴むためには会社にしがみついてキャリアを積むしかないこともわかっている。ある日、会長の許されない行為を知ったジェーンは、この問題に立ち上がることを決意するが──。
予告は、“夢の仕事についたはずだった”ジェーンのある1日を切り取ったもの。名門大学を出たにもかかわらず、彼女は組織で最も力のないヒエラルキーに属するがゆえ、クリエイティブな仕事は一切やらせてもらえない。仕事といえば、誰でもできるような雑用ばかり。
電話に出る、コピーをとる、郵便物を開ける、コーヒーを淹れる、掃除をする…。「下っ端だから」「女性だから」と目に見えない差別による役割分担とルーティンに追われ、ジェーンは次第に自尊心を奪われ無力感を覚えていく。そんな中、会社のトップの不正を確信し、「会長が新人アシスタントのホテルに…」と性的搾取の可能性を人事部へ訴えるが――。
・現役時代には気づかなかったAV出演のリスク、元クイーン女優が今だから言えること
シャンタル・アケルマン監督『ジャンヌ・ディエルマン ブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地』(75年)にインスパイアされた本作は、ほぼセリフなし。1人の女性の感情の揺れを、淡々と働くアクションと微妙な表情の変化だけで見せるジュリア・ガーナーの演技にも注目だ。
「わたしは どうする?」とキャッチコピーが添えられたポスターは、入社5ヶ月目でまだ職場に自分の居場所がないジェーンの戶惑いを捉えたもの。一体何が自分の夢だったのか、何が正しいのか、そして何がやるべきことなのか。ハラスメント体質が根深く浸透した会社で、日々傷ついていく心を殺して機械のように業務を遂行するものの、まだ人間らしさが残っていて完全には組織に染まりきれない──そんなジェーンの複雑な表情を映したビジュアルになっている。
『アシスタント』は6月16日より全国順次公開。
・[動画]泥酔したフリをしてお持ち帰りオトコに裁きを下す女の復讐とは『プロミシング・ヤング・ウーマン』予告編
NEWS
PICKUP
INTERVIEW
PRESENT
-
【舞台挨拶あり】齊藤工が企画・プロデュース『大きな家』公開直前舞台挨拶付試写会に15組30名様をご招待!
応募締め切り: 2024.11.22 -
『型破りな教室』一般試写会に10組20名様をご招待!
応募締め切り: 2024.11.29