安倍元首相の国葬の記録に森達也監督「日本人たちよ、これでいいのだろうか」と投げかける…『国葬の日』著名人からのコメント到着

#ドキュメンタリー#ブレイディみかこ#ロジャー・パルバース#中村文則#内田樹#国葬の日#大島新#安倍晋三#斎藤幸平#斎藤美奈子#映画#森達也#武田砂鉄#西村カリン

『国葬の日』
(C)「国葬の日」製作委員会

『国葬の日』
『国葬の日』
『国葬の日』
『国葬の日』
『国葬の日』
『国葬の日』
『国葬の日』
『国葬の日』
『国葬の日』
『国葬の日』
『国葬の日』
『国葬の日』
『国葬の日』
『国葬の日』

国論を二分した国葬の当日、全国10都市で人々の姿を記録

『なぜ君は総理大臣になれないのか』(20年)『香川1区』(21年)の大島新監督による最新ドキュメンタリー映画『国葬の日』より、本予告と各界著名人によるコメントを紹介する。

・安倍晋三元首相の死去から1年、賛否割れた「国葬」の日を記録したドキュメンタリー映画が公開決定

2022年9月27日──安倍晋三元首相の国葬が、東京・日本武道館で執り行われた。その賛否を問う世論調査の結果は、各社ともおおよそ賛成4割、反対6割。なぜ人々の意見はかくも激しく対立したのか? あの国葬は、果たして何だったのか?

国論を二分した国葬の当日、『なぜ君は総理大臣になれないのか』『香川1区』の大島新監督が、全国10都市──東京、山口、京都、福島、沖縄、北海道、奈良、広島、静岡、長崎でキャメラをまわし、人々の姿を記録した。

『国葬の日』

今回紹介する本予告は、「国葬反対」のプラカードを掲げた人々を警官隊が囲む光景からスタートする。国葬について聞かれ「どうってことないです」と語る人、国葬が行われていること自体を知らない人…。その一方、「安倍は沖縄にとっては極悪非道の犯罪者」だと憤る人、国葬に反対する意味が分からないと語る人もいる。2022年9月27日、私たちは何を見たのか?

大島新監督は本作を制作した経緯について「2022年9月、安倍晋三元首相の国葬が近づくにつれ、自民党の議員と旧統一教会の関係が次々と明るみになり、世論調査では国葬反対の声が増していきました。またか。私はこの空気に懐疑的でした。『みんなが反対と言っているから反対』しているように思えたからです。日本人の多くは、少数派の側にいたくない。この数年、私がつくづく感じていることです。だって、そのわずか 2 ヵ月前、安倍さんが亡くなった2日後に行われた参議院選挙で自民党を大勝させたのも、日本の有権者でしたから。そこで、9月27日に全国10都市で撮影をする映画を作ると決めました」と語る。

『国葬の日』

さらに「国葬や安倍晋三さんという人のことを、本当のところどう思っているのか、人々のリアルな思いを知りたかったのです。話を聞かせてくださった方は数十人ですが、そこには実に様々なバリエーションがありました。日本人とは、何なのか。私自身が、この映画を作る過程で多くの発見をし、かつ、完成版をて見たいへん困惑しています」と思いを吐露している。

本作を鑑賞した各界著名人よりコメントも到着した。

・[動画]安倍晋三元首相の国葬の当日、人々の姿を大島新監督が記録する/映画『国葬の日』予告編

■ブレイディみかこ(ライター)

過半数を超える人々が賛成しなかったのに、それは行われた。
その日をそれぞれに生きた人々の映像が問いかけてくる。
「あなたはまだ覚えていますか?」

■内田樹(思想家・武道家)

映画に出てくる人たちの語る言葉は、あるものは軽く、あるものは重い。あるものは浅く、あるものは深い。感情豊かな人の言葉はわかりにくくても身体にしみる。現実を動かすのは、たぶんそういう言葉だ。

■斎藤幸平(東京大学大学院総合文化研究科准教授)


ああ、あまりにも日本的…。それでも、この現実に向き合うことが、日本再生の第一歩になると信じたい。

■中村文則(作家)

静かな日常の中に、未来への絶望も希望もある。そんなことを思った。

■西村カリン(仏「リベラシオン」紙/「ラジオ・フランス」特派員)

もし国民投票で決定されたとしたら、安倍晋三元総理大臣の国葬があったのか、なかったのか?
『国葬の日』は改めて民主主義の国で国葬の根拠と意味を考えさせる映画です。

■ロジャー・パルバース(作家・映画監督)

『国葬の日』は、日本人の現代社会意識に対して洞察に富み、見事にも客観的で、深い。
全世界の人が見るべきドキュメンタリー映画の傑作だ。

■斎藤美奈子(文芸評論家)

日本の政治を動かしているのは、熱狂でも義憤でもなく「ぼんやりとした情」なのだ。だから選挙はああなるし、安倍政治の不条理も許される。武道館の外の現実に、ふとため息が出る。

■武田砂鉄(ライター)

時折、挟み込まれる、無関心の声。
そうか、私たちみんなで、この感じを育ててしまったのだ。

■森達也(映画監督、作家)

2022年9月27日の日本各地の風景。メディアは「世論が二分された」という言葉を常套句のように使う。様々な声を聴く。様々な願いも知る。そして最後の最後、大島新は数値のデータを示しながら叫ぶ。何が二分化だ。日本人たちよ、これでいいのだろうか、と。

『国葬の日』は9月16日より全国順次公開。

・『国葬の日』の場面写真はこちらから!

・[動画]前デジタル大臣VS既得権益に挑む男の戦いを追った『香川1区』大島新監督インタビュー/大ブーム呼んだ『なぜ君は総理大臣になれないのか』続編、今度は注目選挙区の激戦に迫る

INTERVIEW