実母による暴力や罵倒…地獄の軟禁生活35年目にして“外の世界”へ出た男は?『悪い子バビー』予告編

#ヴェネチア映画祭#クレア・ベニート#ニコラス・ホープ#ロルフ・デ・ヒーア#悪い子バビー#映画

『悪い子バビー』
(C)1993 [AFFC/Bubby Productions/Fandango]
『悪い子バビー』
『悪い子バビー』
『悪い子バビー』
『悪い子バビー』
『悪い子バビー』
『悪い子バビー』
『悪い子バビー』
『悪い子バビー』
『悪い子バビー』
『悪い子バビー』
『悪い子バビー』

狂人か? 革命児か? どこへ行っても純粋無垢な心が大暴走!

第50回ヴェネチア国際映画祭で審査員特別賞を受賞し、その強烈で斬新な物語で全世界に衝撃と感動を与えた『悪い子バビー』(93年)。10月20日より日本初公開される本作より、本予告&場面写真を紹介する。

・映画の常識を凌駕する幻の傑作、日本初公開! 35年間幽閉されていた男が触れる”刺激”だらけの世界

「ドアの外に出れば、汚染された空気の猛毒で命を落とす」。そんな母親の教えを信じ、35年間、暗く汚い部屋に閉じ込められていたバビー。身の回りのすべてを母親が管理し、ただそれに従うだけの日々を送っていた。

『悪い子バビー』

ある日、何の前触れもなく”父親”だと名乗る男が帰ってきたことをきっかけに、バビーの人生は動き出す。言葉、音楽、暴力、宗教、美味しいピザ…刺激に満ち溢れた外の世界に、純粋無垢のバビーが大暴走。行く先々で出会う人々を彼の自由で荒々しいスタイルに巻き込んでいく。

『悪い子バビー』

監督を務めるのは、オランダ生まれオーストラリア育ちのロルフ・デ・ヒーア。脚本完成までに10年以上の年月を要した本作は、予算や技術などすべてにおいて映画制作の”普通”に囚われない。バビーが生まれて初めて触れる世界を観客が視覚・聴覚で体験できるよう、撮影監督に合計32名ものスタッフが代わるがわる参加したほか、「バイノーラルサウンド録音」でバビーの耳に届く音の刺激をリアルに再現するなど、一切妥協のない作品に仕上げられている。

小さな作品ながらもヴェネチア国際映画祭に出品された本作は、一夜にして観客を魅了し審査員特別賞ほか全3部門を受賞。その評判は瞬く間に広がり20ヵ国以上で上映、ノルウェーでは年間興行収入第2位にランクインする大ヒットを記録した。

紹介する本予告では、母親の監視下に置かれたバビーの軟禁生活の一部が映し出される。息子の世話を焼きながら、時に鼻と口を塞ぎ「地獄に堕としてやろうか!」と罵詈雑言をぶつける母。そんな暮らしも35年目に突入したある日、自らを”パパ”と名乗る見知らぬ男の出現を機に、バビーは「地獄」から刺激的な「外の世界」へ飛び出すことに。

『悪い子バビー』

バビーにとっては見るもの全てが新鮮。純粋無垢な心は大暴走する。彼は街中を吠え回る狂人ぶりを見せる一方、ライブパフォーマンスで多くの観客を魅了するカリスマ性を発揮。やがて厳しい社会の荒波に揉まれ、「自分は外に向いていない」と葛藤するバビーだが……。予想もつかない行動を繰り出すバビーが、人との出会いや様々な経験を重ね、人生のかたちを見つけ出す物語から目が離せない。

また、場面写真では、事故現場を思わせる場所に座り込むバビーや、一目惚れした女性・エンジェル、さらにバンドマンやバイオリン弾きの少女等、彼と巡り合う人々の姿が切り取られている。

『悪い子バビー』は10月20日より全国順次公開。

・『悪い子バビー』の場面写真はこちらから!

・[動画]実母による暴力や罵倒…軟禁生活35年目にして外へ!映画『悪い子バビー』予告編

INTERVIEW