高畑充希、もしルームメイトになったら伝えておきたい“マイルール”を告白「1点を見つめてボーっとし始めることがあるのですが…」
#kemio#kemio#入野自由#入野自由#塩田朋子#塩田朋子#海宝直人#海宝直人#清水美依紗#清水美依紗#田村芽実#高畑充希#田村芽実#高畑充希#アリアナ・グランデ#ウィキッド ふたりの魔女#ミュージカル#映画
高畑充希らが『ウィキッド』の日本語吹替キャスト会見に登壇
高畑充希が、不朽のミュージカルを映画化した『ウィキッド』の日本語吹替キャスト会見に登壇。完成したばかりの吹替版本予告映像もお披露目となった会見で、清水美依紗、海宝直人、田村芽実、
・『エミリア・ペレス』が最多12部門13ノミネート! 第97回アカデミー賞のノミネーションが発表に
本作を彩る豪華キャスト陣は、それぞれ演じるキャラクターをイメージした華やかな衣装に身を包んで登壇。まだ本当の強さを知らない後の悪い魔女・エルファバ役の吹替を務めた高畑充希は、「今日はお集りいただきありがとうございます。私自身も映画製作の情報を知った時から楽しみで楽しみで、作品のファンとしていつ日本に来るのかワクワクしていたので、ついに日本公開が始まるんだなと嬉しい気持ちです。今日はよろしくお願いします」と、公開が間近に迫った喜びを明かした。
まだ本当の優しさをしらない後の善い魔女・グリンダ役の吹替を務めた清水美依紗は、「公開を楽しみに待っていたら、まさか自分が吹替を担当することになって驚きでいっぱいです。今日は本作の魅力を皆さんに沢山お伝え出来たらいいなと思っております」と客席に呼びかけた。
これまで数多くのミュージカル作品でも活躍してきた高畑は、エルファバを演じた感想として「感動でした。まさか自分がエルファバを声で演じられる日が来るとは数年前は想像もしていませんでしたし、何よりシンシアさんの大ファンで来日した際にもコンサートを見に行って歌声に魅了されていたので、シンシアさんの映像を見ながら自分が声を当てられる日が来るとは本当に感慨深いです。楽曲も本当に素晴らしく、何度聴いてもなんて良い歌なんだろうと幸せを感じていました」と語った。
アリアナ・グランデの大ファンで、自身の人生にも大きな影響を与えてきた存在だという清水は、「学生時代、アリアナの楽曲を聞いて青春時代といえばアリアナというほどでしたし、彼女がグリンダ役を熱望していたのも知っていたので、彼女の夢が叶った作品で声を担当出来ると決まった時は本当に嬉しかったです。それと同時に大きな責任も感じながら声を当てさせていただきました」と、吹替が決まった時の心境を振り返った。
20代の頃に海外で『ウィキッド』の舞台を観劇した入野は、「10数年前に初めてロンドンで拝見したのですが、最前列で楽曲を浴びて圧倒されすぎて立ち上がれなかったです。映像を見て、改めて楽曲を聞いた際にも鳥肌が立ちましたし、当時見た時の思い出が蘇りました。完成版を見るのが本当に楽しみです」と当時の思い出を振り返った。
自身のSNSで楽曲に合わせて踊っていたり、多大なる『ウィキッド』愛を表現していたkemioは、「みんなオーマーガー!って感じで喜んでくれました。SNSでこれまでにも『ウィキッド』について沢山発信してきたので、今回まさか自分が吹替という形で携われることが信じられず夢みたいです。一足先にアメリカで何度か鑑賞していたのですが、『ウィキッド』を愛している方々が作り上げた作品なので、色んな方が勇気をもらえたり新しい挑戦をする時に背中を押されたりするようなアツい映画になっています」と、周囲の反応と作品の感想を述べた。
続いて、性格も魔法の才能も正反対なエルファバとグリンダが偶然ルームメイトになる本作にちなみ、高畑と清水がお互いがルームメイトになった時に事前に伝えておきたいマイルールを発表。高畑が「急に電池が切れて、1点を見つめてボーっとし始めることがあるのですが、心配せずにほっといてもらえたらすぐに元気になります」と語ると、清水は「犬を飼っているので、もしアレルギーじゃなければ飼ってもいいですか?」と恐る恐る質問。高畑は「実は犬アレルギーなのですが(笑)、実家でも犬を飼っているのと、家では猫を飼っているので犬と猫と同居になりそうですね」と答えるなど、可愛らしいやり取りを繰り広げた。
ここで本作を彩る素晴らしい楽曲のうちの一つで、エルファバがオズの魔法使いへの憧れを歌う「ザ・ウィザード・アンド・アイ」の吹替歌唱映像が流れた。歌唱した感想について聞かれた高畑は、「すごい曲だなと思いました。全編を通してエルファバがクールなキャラクターなのですが、この曲の辺りから出てくる可愛さや繊細さに胸がキュッとなりました。それに少しでも近づけていたらいいなと思います」と語った。
最後に登壇者を代表して清水が、「魔法というファンタジーのなかで物語が進んでいくのですが、人と人の関わりの難しさやキャラクターたちの葛藤などすごく共感できるものが多いと思います。今を生きている全員に響く物語なので、ぜひ『ウィキッド ふたりの魔女』見てください」と客席にメッセージ。
高畑は「ついに日本でも『ウィキッド』が見られるようになります。あまりの映像美と音楽ももちろんですし、こんな全てに全精力をつぎ込んで映画を作れるのかと終わった後に開いた口がふさがらなかったです。ミュージカルだと迫力を浴びられるのと同時に、表情の細かいディテールを見ることは難しいので、映像となってまた別の良さを感じました。ぜひ皆さんにもこの動悸が止まらない気持ちを体感いただきたいです」とあらためて作品の魅力を語り、名残り惜しいままイベントは幕を閉じた。
『ウィキッド ふたりの魔女』は3月7日より全国公開。
PICKUP
MOVIE
INTERVIEW
PRESENT
-
三山凌輝(BE:FIRST)のサイン入りチェキを1名様にプレゼント!/『誰よりもつよく抱きしめて』
応募締め切り: 2025.02.23 -
【トークイベント付き】『ケナは韓国が嫌いで』の試写会に5組10名様をご招待!
応募締め切り: 2025.02.09