『NCIS』シリーズが上位独占! ハワイが舞台のスピンオフはファイナルシーズン!

#Hulu#Hulu週間ランキング#NCIS#NCIS:ハワイ#ランキング#海外ドラマ

『NCIS:ハワイ』
『NCIS:ハワイ』
(C)2025 CBS Broadcasting Inc. All Rights Reserved.

『NCIS:ハワイ』シーズン3の見放題独占配信がスタート

今週は、Huluの週間ランキングの<海外ドラマ>部門に注目。1位には、”海軍犯罪捜査局(NCIS)”の活躍を描いた大人気TVシリーズの本家『NCIS ~ネイビー犯罪捜査班』がランクイン。2位には『NCIS:ハワイ』、3位には『NCIS: LA ~極秘潜入捜査班~』と、本家のスピンオフ作品が並び、『NCIS』シリーズが上位を独占した。この中から、2月1日よりシーズン3が見放題独占配信開始となった『NCIS:ハワイ』を紹介しよう。

宇宙人の“おじさん”が地味に活躍!? バカリズム脚本の『ホットスポット』に期待!

シリーズ初の女性指揮官ジェーンが魅力的

常夏の島ハワイを舞台に、NCISパールハーバー支局のチームが海軍をめぐる事件や国家安全保障にかかわる事件の解決に挑む姿をスリリングに描く本作。主人公は、シリーズ初の女性指揮官であるジェーン・テナント(ヴァネッサ・ラシェイ)だ。

ジェーンは有能なリーダーである一方、シングルマザーでもあり、悩みを抱えているなど、人間味あふれる魅力的なキャラクターとなっている。また、チームメンバーにはLGBTQの女性エージェントもいるなど、現代社会を反映したキャラクターも話題に。難事件を解決する面白さに加えて、メンバー同士の温かなやりとりや複雑な人間関係も見どころだ。

LL・クール・Jが演じるサムが本格的に加入

人気作ながらシーズン3がファイナルシーズンとなる本作だが、『NCIS: LA ~極秘潜入捜査班~』より、LL・クール・Jが演じる上級捜査官のサム・ハンナが『NCIS:ハワイ』に加わるなど、クライマックスに向けてさらなる盛り上がりをみせる。なぜサムがやって来たのか、にも注目したい。(文:中山恵子/ライター)

【Hulu 1月29日~2月4日の週間ランキング/TVシリーズ】
1位『薬屋のひとりごと 第2期』
2位『ホットスポット』
3位『SAKAMOTO DAYS』
4位『俺だけレベルアップな件』
5位『No No Girls』
6位『アンサンブル』
7位『Dr.STONE』
8位『謎とき冒険バラエティー 世界の果てまでイッテQ!』
9位『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 絶対に笑ってはいけない』
10位『いずれ最強の錬金術師?』

【Hulu 1月29日~2月4日の週間ランキング/海外ドラマ】
1位『NCIS ~ネイビー犯罪捜査班』
2位『NCIS:ハワイ』
3位『NCIS: LA ~極秘潜入捜査班~』
4位『アウトランダー』
5位『ウォーキング・デッド』
6位『クローザー』
7位『FBI:特別捜査班』
8位『フレンズ』
9位『THE HEAD Season 3 -砂漠編-』
10位『BONES (ボーンズ) -骨は語る-』

【Hulu 1月29日~2月4日の週間ランキング/海外ドキュメンタリー&バラエティ】
1位『Best life; 三代目JSB ~15年の感謝と絆~ メンバードキュメンタリー』
2位『Juice=Juice Concert Tour 2024 TRIANGROOOVE2 Special』
3位『サタデー・ナイト・ライブ』
4位『ブリティッシュ ベイクオフ』
5位『BEYOOOOONDS CONCERT 2024 AUTUMN「DISCOOOOOTHEQUE BUDOOOOOKAN」』
6位『舞台『千と千尋の神隠し』ロンドンへ飛ぶ』
7位『古代の宇宙人』
8位『ソーイング・ビー』
9位『マジックアワー ザ・SEVENTEEN』
10位『ALONE ~孤独のサバイバー~』

【Hulu 1月29日~2月4日の週間ランキング/アジアドラマ】
1位『優雅な帝国』
2位『7人の脱出 season2 -リベンジ-』
3位『新兵 ~僕は超VIP・ソルジャー~』
4位『月歌行』
5位『イ・サン』
6位『王妃になんかなりたくない! 』
7位『長歌行』
8位『トッケビ ~君がくれた愛しい日々~』
9位『トンイ』
10位『太宗 (テジョン) イ・バンウォン ~龍の国~』