1958年、アメリカ、カリフォルニア州生まれ。ディズニーの特別奨学金でカリフォルニア芸術大学に入学、1979年にアニメーターとしてディズニーに入社する。短編アニメ『ヴィンセント』(82年)で監督デビューを果たした後に退社し、『ピーウィーの大冒険』(85年)で初めて長編映画の監督をつとめる。1989年、『バットマン』が世界的大ヒットを記録。続く『シザーハンズ』(90年)では広く女性ファンも獲得。その後も、『ビッグ・フィッシュ』(03年)、『チャーリーとチョコレート工場』(05年)、『スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師』(07)、『アリス・イン・ワンダーランド』(10年)などを監督。
第16代合衆国大統領エイブラハム・リンカーン。今もなお最も偉大な大統領の1人として尊敬され続けるリンカーンに、もうひとつの別の顔があったら……?『リンカーン/秘密の書』は、そんな架空の物語を迫力ある映像で描いたアクション大作だ。
貧しい農家に生まれ幼い頃に最愛の母を失ったリンカーンは、その死が闇の勢力ヴァンパイアによるものだと知り、厳しい修行の末、ヴァンパイアハンターとなった。昼は大統領、夜はハンターという今までにないリンカーン像を打ち出したのは、『ウォンテッド』(08年)で一世を風靡したティムール・ベクマンベトフ監督。そして、製作を手がけたのが、『チャーリーとチョコレート工場』(05年)や『アリス・イン・ワンダーランド』(10年)を監督したティム・バートンだ。
ダークファンタジーの巨匠とも言うべきバートン監督に、本作に関わったきっかけなどを語ってもらった。
バートン:セス・グレアム=スミスが原作を執筆する前に、企画を耳にしたんだ。すぐに、子どもの頃の自分が絶対に見たいと思う映画になるだろうと思ったよ。私は勉強のできない学生だったけれど、こういう映画を見ていたら歴史に夢中になったはずだよ。私にとってこの作品の魅力は、実話を辿っているところなんだ。リンカーンの画像を見て、「彼はまるで夜中にずっとヴァンパイアを追いかけていたように見える」と思ったのを覚えているからね。
バートン:そこが、私がもっとも気に入った点だよ。彼には元祖バットマンのようなところがある。昼間の仕事とは別に他のこともやっているからね。ヒーローというのは誰でもなんらかの傷を持っていると思うが、彼の場合は、母親をヴァンパイアに殺されたことがきっかけで行動を起こすんだ。
この作品の魅力は、シュールなアイデアを扱っていながら、リンカーンの正確な歴史的事実に基づいているところだ。本作ではリンカーン博物館とも協力している。最初は彼らにどう思われるんだろうという不安もあったけれど、彼らはとても興味を持ってくれたよ。
バートン:最初は、2人で一緒に製作をするつもりだったんだっけど、ティムールと話しているうちに、彼がこの作品にとても夢中になっているのがわかった。次第に、彼が監督することが1番ふさわしいと思うようになったんだ。アメリカというのは移民が作った国でもあるから、カザフスタン出身の彼ならではの発想が、作品をより魅力的にすると思ったんだ。
バートン:政治はとても複雑で、政治家というのはとても大変な仕事だと思う。かつては人物についてすべてが暴かれず、ちょっとは謎が残されていたけれど、今のようにメディアが発達し、24時間ひっきりなしにニュースが流れている時代には、政治家として有能ぶりを見せるのは以前よりも難しくなっていると思う。
政治家は難しい仕事だし、従事することも大変だ。私はオバマに会うチャンスがあったけれど、僕の“良い人センサー”に従えば、彼は良い人だと思う。彼は演説が得意だが、その点はエイブラハム・リンカーンと共通しているね。
NEWS
PICKUP
MOVIE
PRESENT
-
【舞台挨拶あり】齊藤工が企画・プロデュース『大きな家』公開直前舞台挨拶付試写会に15組30名様をご招待!
応募締め切り: 2024.11.22 -
『型破りな教室』一般試写会に10組20名様をご招待!
応募締め切り: 2024.11.29