1993年3月24日生まれ。東京都出身。2010年、ドラマ『素直になれなくて』でデビュー。2013年、スーパー戦隊シリーズ『獣電戦隊キョウリュウジャー』で初主演を飾る。2016年には「Yohji Yamamoto HOMME2016-2017AW Paris Collection」にてパリ・コレクションデビュー。ドラマでは『ひよっこ』(17年)、『アンナチュラル』(18年)などに出演。映画の出演作には、『orange』(15年)、『22年目の告白-私が殺人犯です-』(17年)、声優を務めた『トイ・ストーリー4』(19年)、『ぐらんぶる』(20年)、『弱虫ペダル』(20年)などがある。
ここ最近、20代の若手俳優たちが次々と台頭しているが、そのなかでドラマや映画、そしてパリコレのモデルとして、活躍の場をますます広げているのは、竜星涼。現在放映中の連続テレビ小説『ひよっこ』や日曜劇場『小さな巨人』といった人気ドラマにも出演しており、幅広い層から注目が集まっている。
そんななか、入江悠監督が手がけた話題のサスペンスエンターテイメント『22年目の告白−私が殺人犯です−』では、伊藤英明演じる刑事の後輩を熱演。どうしてもやりたかったという警察署組織犯罪対策課の新米刑事である春日部という役に対する思いや本作の現場で学んだこと、さらにこれから挑戦したいことについても語ってもらった。
竜星:僕は本作のもとになっている韓国の映画も拝見したことがあったので、「日本でこの作品をやるとしたらどういう風になるんだろうか?」というのがまず脚本を読む前の楽しみでした。今回、春日部という役はオーディションだったんですが、この役をやりたいという気持ちがいままでで一番あったので、そういう思いを持ちながらオーディションに挑みました。というのも、人の熱量が脚本から伝わってくるような作品に僕も出たかったというのがあったんです。だから、春日部を演じられたのは、自分にとっては役者としてのひとつターニングポイントというか、いいきっかけになったなとは思っていますね。
竜星:そうですね。あとは社会性の強いものに出たかったというのもありますし、この作品でこの役を演じられたら、これまでの客観的な自分のイメージというのをまた新しく感じてもらえる作品になるんじゃないかなというのもありました。春日部は無鉄砲ですけど、僕は見ている人の気持ちを代弁するようなまっすぐで誠実な役をずっと求めていたので、「この役をやりたい!」という思いがものすごく強かったんですよね。
竜星:過去の作品を見ていたので、もっと厳しくてイメージをぶつけてくる監督なのかなと思いながら現場に入ったんですけど、思ったよりもマイルドな方で、役者の気持ちに沿ってくださいました。もちろん監督が綿密に練った計算とか、譲れないものは譲らないですけど、なぜそうなのかというのを僕ら俳優部にちゃんとわかるまで話をしてくださる監督だったので、やりやすかったですし、すごく信頼できましたね。あとは、僕らから発信したことに対してもちゃんと向き合ってくれたので、いいものは取り入れてくださる監督だなと思いました。
竜星:若い刑事ということで、上からの圧力とかをまだわかっていないルーキー的な部分が僕の役にはあったので、そういう意味でもっと目に力が欲しいなと思っていたんです。それで、内面以上に表面的な役作りの要素として、「少し眉毛を薄くして目力を強くするのはどうですか?」と提案してみたら、「いいね」と監督が言ってくださったので、自分で眉毛を剃ったり抜いたりしてました。
竜星:これまでに色んな役者さんを見てきて、学ぶことが多い方もたくさんいましたが、伊藤さんに関しては、現場にいる佇まいや主役としての居方、それから作品を大事にする姿勢みたいなものを直接語られなくても、背中から学びました。伊藤さんはこの作品に出ている人みんなを愛していて、それぞれがちゃんと目立つことも考えてくださっている方なんです。
なかでも、一番グッと胸にきたのは、「映画は公開されて終わりじゃなくて、ちゃんとDVDまで買っていただいて、内容がわかっていたとしても何回も見たくなる、そういう作品を自分たちは作りたい」という言葉を聞いたときでした。
自分もそういう気持ちの熱さに乗っかりたいなと、一緒にいてすごく思いましたし、座長というのはこうあるべきなんだろうなという姿勢を学ばせてもらいました。僕も主演をやらせてもらうときには、やらなければいけないことなんだと感じましたね。
竜星:「このシーンはどうなるんだろうか」と考えてながら脚本を読んでいましたし、僕が出てないシーンもいっぱいあるので、そういうところを見るのは楽しかったです。あとは、ものすごいスピード感ですよね。後半になればなるほど、役者陣の芝居対決も見られるので、脚本を超える出来上がりになったんじゃないかなと。脚本だけでも面白いと思いましたけど、客観的に見てもそれ以上に面白い作品になったので、やっぱりこの作品をやれてよかったですし、そのなかでも春日部という役で、僕も少なからず吠えれたんじゃないかなと思っています。
竜星:この作品が最初ですが、偶然なんですよ。同じ警察官の役なので、もっと似てくるのかなと思いましたけど、それぞれのキャラクターが全然違うので、それは自分でやっていても面白いなと感じるところ。あと、警察内部の色んな知識がどんどん増えていって、いい自信にはなっていますね(笑)。
竜星:確かに、おかしいことはおかしいって言いたいですし、正義感は強い方です。だからこそ、警察官という正義の役をたくさんやらせてもらっているのかなと、ちょっと思ったりしますね。それから、学生のときから体育会系だったので、上下関係とかでも、おのずとそういう感じはあるかもしれません。あとは、意外とパッションもある方だと思っているんですよ(笑)。
竜星:初めての現場はどこも緊張するんですけど、男ばっかりの現場は仲良くなったらグッと仲良くなれますよね。ただ、上下関係も気にするので、そういう部分では最初は先輩たちに毎回緊張しますし、「優しく接してくださるといいな」とかいつも思ったりします(笑)。でも、それは女性が多いところも同じですよ。とはいえ、僕はやっぱり男がいっぱいいる現場の方が楽ですし、先輩たちが多い現場だと、僕は委ねられるのでより楽しめる気はしますね。
竜星:それはありますね。芝居でもモデルでも、それ以外でもそうなんですけど、表現をするという上で、言葉が通じなかったり、美的感覚や文化が違ったりする人たちと一緒に仕事をするというのは、やっていて面白い経験だと思います。そこは自分自身を成長させるためにも、挑戦し続けるという意味でも、やっていかないといけないことだろうなという風に感じているんです。そのために英語をがんばらなきゃと思っているところなので、20代のうちに英語を身に着けて、海外旅行もいっぱいして、いろんな人とコミュニケーションをとれるようになっていればいいなと思いますね。
竜星:日本だけじゃなくて、海外でも仕事をするというのがひとつの夢でもあるので、そこで表現し続けるというのが、自分にとって挑戦し続けたいこと。なので、そういうことをどんどんやっていくというのが夢であり、それを叶えていけたらなと思います。
(text:志村昌美 photo:小川拓洋)
NEWS
PICKUP
MOVIE
PRESENT
-
『型破りな教室』一般試写会に10組20名様をご招待!
応募締め切り: 2024.11.29 -
山口馬木也のサイン入りチェキを1名様にプレゼント!/『侍タイムスリッパー』
応募締め切り: 2024.11.15