1997年10月8日生まれ、沖縄県出身。2012年、講談社主催「ミスiD2013」で初代グランプリに輝き、14歳でファッション誌『ViVi』(講談社)の最年少専属モデルになる。女優デビュー作は、2014年のテレビドラマ「ダークシステム恋の王座決定戦」。以降、『天の茶助』(15年)、『貞子 VS 伽倻子』(16年)、『闇金ウシジマくん the Final』(16年)などに出演。2018年に『私にXXしなさい!』(18年)で映画初主演し、2019年には『Diner ダイナー』でヒロインを演じたほか、『地獄少女』『惡の華』に主演し、2020年は『AI崩壊』にも出演。テレビやWebのドラマ、ラジオ、CMなど幅広く活躍している。
『このミステリーがすごい!』大賞に関連する作品をドラマ化する『このミス』大賞ドラマシリーズで放送される『そして、ユリコは一人になった』。とある高校を舞台に、学園に語り継がれる「ユリコ様伝説」をめぐるミステリーは、学園のトップに君臨する「ユリコ様」決定の争いに巻き込まれた親友を救おうとする天才女子高生・嶋倉美月の物語。百合子という名前ゆえに危機にさらされる親友のために、連続死の真相と伝説の謎を追う美月を演じた玉城ティナに話を聞いた。
玉城:私が演じる嶋倉美月はすごく客観的な視点を持っていて、周りがどれだけ騒いでいても、彼女だけは落ち着いている女の子なのかなと思いました。お話自体はミステリーですごく引き込まれましたし、この先どうなっていくのか?という感覚がずっとありつつ、8話で全て納得したな、という感じでしたね。
玉城:百合子を守りたい気持ちはすごく強いですね。百合子に対する特別な気持ちというか、相思相愛というか。友情が芽生えているので。
玉城:どんな役も、そのたびに今までにない初めての役だなという思いでずっと出会ってきてます。美月は周りがすごく見えているけど、裏が何となく見えないという役で、それは初めてでした。
玉城:(笑)。実際のストーリーとは全然違う内容でした。たぶん1日中、『そしてユリコは一人になった』の現場にいたので、そのことが頭から離れず、大変な続きみたいな悪夢を見てしまいました(笑)。
玉城:結構あるかもしれないですね。やっぱり役柄で生きている時間がどうしても長くなってしまうので。現場はすごくタフでしたし、長時間撮影していると、そういう思考回路になってくるんですかね。
玉城:私は切り替える感覚はあります。切り替わってしまうというか。すぐにカットがかかると、すっと自分に戻るんですけど、やっぱり頭のどこか奥底には常にいる感じですかね。人それぞれですよね、ほんとに。
玉城:でも、どっちも現実ではあるので。例えば完成して放送されると、何となく他人の感じがします。“もう自分ではないような”というか、手放してしまうような感覚があります。撮影中はやっぱり、演じる役だったり、ストーリーの中の人間関係を、第一に考えるんですけど、それが終わってしまってからは、全て箱の中に収めて皆さんにお渡しするような、不思議な感覚があります。
玉城:私もあまり好きじゃないかもしれない。もちろん見返しますけど、『このとき、こうすればよかった』と思っても直すことはできないので。終わってしまったら、ああ終わったなっていう感じなので。
玉城:私は沖縄出身で、中学校まで沖縄で普通に学校に通って。高校からは芸能のコースがある学校に通いました。なんか毎日行っているような感じではなかったので、高校生のときは不思議でしたね。学校を早退して、そのまま仕事に行って。でも戻ってきたら、ちゃんと受け入れてくれて。わりと平和だったと思います。もちろん小学生とか中学生のときに、私自身も少しいじめを受けたりはありました。(少し考えながら)……ね、何で(いじめは)なくならないんですかね。
玉城:そうですね、それは大きいと思います。もし今、つらい思いをされてる方がいたら、「あなたの世界はそこだけではない」ということを分かってほしいなと思います。人のことはどうしても変えられなかったりはしますけど、自分の人生というか、自分の考え方や感覚は変えることができると思うので、卑劣なことに負けないでほしいな、と思います。
玉城:今回初めましての方も多かったんですけど、一番隣にいてくれたのは、やっぱり百合子を演じている岡本夏美さん。物語自体もミステリーでシリアスな場面も多いんですけど、カットかかったら、2人とも普通の22歳、21歳っていう感じで、和気あいあいとしてました。
玉城:全然ヘビーではなくって。(ポスターを見ながら)まあユリの花から血が流れたりしてますけど(笑)。そういうシーンがあっても、撮影はみんなで「頑張ろうね」「終わったね」みたいな感じでやってました。
玉城:はい、そういう時代が来たかと思いましたね(笑)。
玉城:ありがとうございます。そういうふうに言っていただけると、ほんとにありがたいなと思います。
玉城:こういうお仕事をしていて、役で得られる感情というのは特別なもので、一般的な感情として得られないものというのも必然的に出てくると思うんです。その役でしか得られないことって、たくさんあると思います。
玉城:守りたいもの? 何でしょう。私はまだまだ人として未熟なので、何か守れるようなものがあるのか分からないですけど。まだまだ自分を満たしてあげてから、何かを守ってあげたいです。もちろん今の自分の置かれている環境だったり、周りで支えてくださっている方々を守りたいなとは思います。それは自分の活動で守るということにつながっていくとも思うので、自分自身を守るということとイコールなのかなとも思います。
玉城:何だろう。仕事が好きなので、日々、カメラの前に立って何かをしていることも満たし方だと思います。でもプライベートの時間も大事なので、旅行に行ったり、おいしいご飯を食べたりとか、全然切り離した満たし方もあると思いますし、ほんとにいろいろですよね。映画を見たり、本を読んだりすることも満たし方の一つだし。
玉城:結構あります。家に帰って映画をBGMみたいに流していて、ちゃんと見てなくても、そういうふうな空気だったり、そういう破片みたいなものを拾うこともできます。今日はドラマを見よう!と一気見するときもあって、そういうのは息抜きにもなりつつ、インプットにもなってると思います。
玉城:もう勘です、ほんとに。ソファに座る前に、選んじゃってから座るみたいな。選んでから家事をしたり、いろいろなことをするって感じです。だから何回も同じ作品を見たりもするし、「ラストだけどうだったかな?」と思って、最初から流している作品のラストだけちゃんと見るとかもありますし。勘ですね。まだ見ていない映画とかドラマとか、たくさんあるので。
玉城:ジャンルとは違いますが、人間の感情がちゃんと描かれている作品が好きです。最近あまり映画館に行けていないんですけど、映画館で『家族を想うとき』を見ました。ケン・ローチ監督の作品は好きで何作か見ているんですけど、描かれていることがものすごく一本線でつながっているような気がして。例えばこの作品だと、家族って団体として最少の単位だと思うんですけど、そこで動かされている感情とか感覚っていうものが世界とイコールなんだな、と思ったんです。そこがどんどん大きくなって、一つの世界になっているんだという感覚がすごくしました。貧困とか、いろいろ目を背けたくなるようなこともたくさん描かれてるんですけど、それが今の現状なんだというのをすごく感じましたね。
玉城:はい、頑張ります(笑)。
玉城:どうでしょうね。でも俳優ってほんとに、どう調理するのかも自分だけで決められなかったりもしますし、やっぱり監督だったり脚本だったりで、見え方はすごく変わってくるので。私の年齢のその時期に合った調理のされ方というのが一番いいなと思います。でも、全然思ってもみなかった出会いで素敵な風に仕上げてもらうこともできるので、ほんとにそれは出会いだなと思いますね。一つ一つの出会い。なので、自覚して出会っていきたいなと思いますね。流されたりとか、過ぎ去ったものに後から気付くみたいな、もったいないことがないようにしたいです。
(text:冨永由紀/photo:小川拓洋)
(ヘアメイク:今井貴子、スタイリスト:丸山佑香[まきうらオフィス]/ドレス:スーアンダーカバー[アンダーカバー]、ブーツ:スタイリスト私物)
NEWS
PICKUP
MOVIE
PRESENT
-
ダイアン・キートン主演『アーサーズ・ウイスキー』一般試写会に10組20名様をご招待!
応募締め切り: 2025.01.04 -
齊藤工のサイン入りチェキを1名様にプレゼント!/『大きな家』
応募締め切り: 2024.12.27