最高峰のクリエイター陣が集結し、全世界へ発信!
超大型オリジナルアニメ『バブル』は5月13日に公開、NETFLIX版も4月28日に全世界配信される。5週連続で公開する〈“Making of バブル”〉の第一弾として、メガホンをとった荒木哲郎監督と、企画・プロデューサーを務めた川村元気によるスペシャル対談を収録した『ストーリー編』が公開された。
・りりあ。EDテーマ「じゃあね、またね。」初披露!映画『バブル』EDテーマ曲・特別映像
第1回目のテーマである『ストーリー編』では、映画『バブル』の仕掛け人の2人である、荒木監督と川村が本作品の誕生秘話を明かしている。
完全オリジナルストーリーで映画を作るためのきっかけは、荒木監督が川村へ一緒に映画を作ってほしいとアプローチをしたところから始まった。
「“より多くの人に向けた映画を作る”その時に必要なものを知っている人に教えを請いたかった」と荒木監督は語り、川村は「荒木監督の『進撃の巨人』を拝見していて、いつか一緒に映画を作ってみたいという気持ちがあって、オリジナルストーリーなのでどういうアイデア、テーマで作ろうかを半年間くらい話し合いました」と当時を振り返っている。
そんな中、荒木監督が書いた1枚の画が、物語の重要な手がかりとなったと語っている。「膨大なプロットの中に、“機械化されたにんぎょ姫が沈んだ東京のビルの上に座っているスケッチ”をみて、にんぎょ姫をモチーフにしたオリジナルストーリーが面白いんじゃないかと思って物語が動いていきました」と川村は物語の起源を語っており、全てのきっかけとなった荒木監督によるスケッチ画像が本邦初披露となった。
そして、出来上がったプロットをさらに膨らませるため、荒木監督のもとに、最高峰のクリエイターたちが集結した。
その内の1人、『魔法少女まどか★マギカ』などの脚本を手掛ける虚淵玄。川村は虚淵について、「僕は『魔法少女まどか★マギカ』がものすごく好きで、“こういう作家がいるんだな”と衝撃を受けました。いちファンとして一緒に仕事してみたかった」と当時の衝撃と共に語っている。
荒木監督は「10年前の作品『ギルティクラウン』(11年)でお手伝いいただいて、その時に“この人は本当にすごいな”と思いました。本作品を作る際に“シャボン玉の地球外生命体”という設定を入れてくれたのは虚淵さんです。そういったSF要素を大きく入れて再構成していただきました」と作品の重要な設定を構築したことを明かした。
さらに、キャラクターデザイン原案として「バクマン。」(15年)などを手掛ける小畑健について、川村は「メジャー感もありながらカルチャー感もあり、映画にその漫画の良さが入らないかな? とずっと思っていてオファーしたところ、はじめは『忙しいから無理かも』と言われました」と一度は望みが潰えたかと思われたところに、プロットを読んだ小畑から「やっぱりやりたい」と再度連絡があり、川村はガッツポーズをしたと言う。
「今回、”荒木監督に関わってきたクリエイターが集結したフェス”にしたいと思っていたので、本当に大好きな人で集まって映画を作ったらどうなるのか、この作品のポイントになりました」と川村ならではの考えを語った。
映画『バブル』の劇場版は、5月13日より公開。NETFLIX版は、4月28日より配信。
NEWS
PICKUP
INTERVIEW
PRESENT
-
【舞台挨拶あり】齊藤工が企画・プロデュース『大きな家』公開直前舞台挨拶付試写会に15組30名様をご招待!
応募締め切り: 2024.11.22 -
『型破りな教室』一般試写会に10組20名様をご招待!
応募締め切り: 2024.11.29