俺は日本人や!“ハーフ”と呼ばれる青年2人の欠けていた半分を満たす出会い

#WHOLE#ホール#多様性#大阪アジアン映画祭#WHOLE/ホール

第14回大阪アジアン映画祭 JAPAN CUTS Award受賞『WHOLE/ホール』特報解禁

第14回大阪アジアン映画祭 JAPAN CUTS Award受賞の映画『WHOLE/ホール』が10月15日より、全国で公開されることが決定し、この度、特報映像が公開された。

アメリカで急増するアジア系ヘイトクライムにセレブたちが怒りと悲しみを表明

日本のメディアで活躍するポジティブな印象のハーフタレントとは裏腹に、「ハーフ」という言葉をネガティブな意味で受け止め、自らのアイデンティティーに戸惑い、苦しむ若者も存在する。

日本生まれ、日本育ちで日本のパスポートしか持っていない、監督の川添ビイラルと脚本・主演の川添ウスマン兄弟は、日頃からハーフの偏ったイメージに違和感を感じており、タレントでもない、日本で普通に暮らしているハーフを主人公にした映画を作ることを決意。知り合いの紹介で、同じく日本生まれ、日本育ちのサンディー海に出会い、主人公の春樹役に抜擢した。

生まれ故郷である日本で待っていたものとは……

ハーフの大学生、春樹(サンディー海)は親に相談せずに通っていた海外の大学を辞め、自分の居場所を見つける為、彼の生まれ故郷である日本に帰国する。春樹は日本に着くやいなや周囲から違うものを見るような目に晒され、長年会っていなかった両親にも理解してもらえない。ある日、春樹は団地に母親と二人で暮らす建設作業員のハーフの青年・誠(川添ウスマン)に出会う。「ハーフ」と呼ばれることを嫌い、「ダブル」と訂正する春樹と違って、誠はうまくやっているようにも見えるが、実は国籍も知らず会ったこともない父親と向き合うことができない葛藤を抱えていた。

様々な出来事を通して彼らは「HALF/半分」から「WHOLE/全部」になる旅を始める…。

主演のサンディー海「“ハーフ”という言葉に正解があるかはわかりません」

純粋な目線で、どこにでも居るハーフの日々の生活を通して、アイデンティティーや日本社会に対する複雑な気持ちを誠実に描いた。多様性を目指す現在の日本社会に語りかける本作は、第14回大阪アジアン映画祭でJAPAN CUTS Award スペシャル・メンションを受賞し、北米最大の日本映画祭であるニューヨークのJAPAN CUTS及びソウル国際映画祭に正式出品された。

春樹役で主演したサンディー海は「“ハーフ”という言葉は、違う言語では違う言い方だったり、違う意味を持ちます。例えば英語でHalfは半分という意味になるため、よくMixed (混ざっている)という言葉を使います。そのためハーフという呼び名を批判する人もいます。春樹もその言葉を批判している一人です。彼は日本で幼少時代を過ごした時に、“ハーフ”であることでいじめにあって、家族にも否定された経験があります。しかし、誠という別の人生を生きた“ハーフ”の人に出会い、彼の持っていたアイデンティティーが揺さぶられるのです。この言葉に正解があるかはわかりません。もしかしたら正解がないのかもしれません。この映画はそういった複雑な思いを抱えて生きる2人が、出会い、ぶつかり合うことで、自らの意味を模索し、成長していく青春物語です」と語る。

『WHOLE/ホール』は10月15日より、全国で公開される。