【週末シネマ】孤独をまぎらわせるための官能も、孤独を消してはくれない?

『テイク・ディス・ワルツ』
(C) 2011 Joe’s Daughter Inc.All Rights Reserved.
『テイク・ディス・ワルツ』
(C) 2011 Joe’s Daughter Inc.All Rights Reserved.
『テイク・ディス・ワルツ』
(C) 2011 Joe’s Daughter Inc.All Rights Reserved.
『テイク・ディス・ワルツ』
(C) 2011 Joe’s Daughter Inc.All Rights Reserved.
『テイク・ディス・ワルツ』
(C) 2011 Joe’s Daughter Inc.All Rights Reserved.

『テイク・ディス・ワルツ』

『エキゾチカ』『スウィート ヒアアフター』での存在感が好きだったカナダの女優サラ・ポーリーの監督第2作目『テイク・ディス・ワルツ』を見た。オレンジ色の陽が射しこむ部屋で結婚5年目のマーゴ(ミシェル・ウィリアムズ)とチキン料理の研究に励むルー(セス・ローゲン)が穏やかに生活しているところから始まるが、マーゴが近所に住むダニエル(ルーク・カービー)と恋に落ちてしまい、逢瀬を重ねるうちに引き返せなくなって……、というストーリー自体はありふれた恋愛ものだ。けれども、サラ・ポーリーが自ら脚本を書いただけあって、細やかな観察眼が生きている。

[動画]ミシェル・ウィリアムズ来日記者会見

フリーライターとして仕事をしながら優しい夫と幸せな結婚生活を送っているが、どこか物足りない感情に押しつぶされそうになっているマーゴ。妻の寂しさに無頓着ながらも、今の幸せに充足感を感じているルー。この夫妻の愛にあふれた行き違いの描写がとても巧みだ。マーゴに感情移入すれば「なんて鈍感で退屈な夫なの!」と思うかもしれないし、男性なら「妻を愛するいい夫なのに裏切られるなんて」と女が怖くなるかもしれない。夫妻の部屋ではいつも扇風機がくるくると回っているが、これはマンネリの象徴なのだろう。シンボル的な演出も多く、表現したいことがきっちりと積み重ねられている。

ただ、マーゴが取材先でダニエルと知り合った後、機中で隣に乗り合わせ、一緒にタクシーに乗ったらご近所さんだったというくだりは、ちょっと強引じゃないかな。車を降りるとき、聞かれてもいないのに「夫がいるの」と告げるマーゴの心理描写はやはりうまいな、と思うけれど。

けれども、そんな違和感も、ミシェル・ウィリアムズの生々しい演技が吹き飛ばしてしまう。ミシェルが演じるマーゴは、喜怒哀楽が丸わかりの幼子みたい。成熟した体に幼子の心が入っているミシェルは、『スウィート ヒアアフター』などで少女の体にどこか冷めた大人が入っていたサラ・ポーリーとは正反対だ。知的な脚本に生命を吹き込んでくれる女優。だからこそ、サラはマーゴ役にミシェルを熱望したのかもしれない。

さて、心のままに行動するマーゴは、物足りなさを埋め合わせるものを発見する。それは、ダニエルとの間に芽生えた性的な感情だ。意を決したマーゴのその後は? これがちょっと意表をつく展開で面食らうのだけれど、刺激的なめくるめく日々にも、やがて扇風機が登場するのでありました……。見ながら、フランソワーズ・サガンの小説を思い出した。孤独を紛らわせるために官能的な恋愛をするけれど、結局、人は孤独なのだという。そこら辺が、冷静でリアルだ。

『テイク・ディス・ワルツ』は8月11日よりヒューマントラストシネマ有楽町ほかにて全国順次公開中。(秋山恵子/ライター)

【関連記事】
死の悲しみは今も…。ミシェル・ウィリアムズが失意の日々を激白
モンロー演じたミシェル・ウィリアムズが来日! 西山茉希とヒミツの恋について語る
ミシェル・ウィリアムズ インタビュー
『テイク・ディス・ワルツ』作品紹介

INTERVIEW