元ポルノスター演じるSavagesジェニー・ベス「一番大事なのは、自分の体に敏感になるということ」
#GOHSTS#Rone#Savage#エイドリアン・トミネ#サヴェージズ#ジェニー・ベス#ジャック・オディアール#スパイク・ジョーンズ#セリーヌ・シアマ#パリ#パリ13区#フジロック#モノクロ
『パリ13区』サウンドトラックをセザール賞のRose
ミレニアル世代の男女4人の孤独や不安、愛やセックスにまつわる人間模様を描き、2021年カンヌ国際映画祭コンペティション部門正式出品、ジャック・オディアール監督×セリーヌ・シアマ脚本の話題作『パリ13区』が4月22日に公開される。公開が迫り評判はうなぎのぼりだが、本稿では、本作品で実は注目すべきサウンドトラックとキャストについて解説する。
・「肌を重ねるときは、体がぶつかり合う音や声のイメージが大きい」…失恋バーのMIYAMUが指摘
本作品のサウンドトラックを手掛けたのは、フランス出身の音楽プロデューサーでフレンチ・エレクトロ・シーンの至宝とも呼ばれるRone(ローン)。21年の仏アカデミー賞(セザール賞)でも最優秀オリジナル音楽賞を受賞するなど、映画界から今熱い注目を浴びる人物だ。
今年2月には先駆的なダンサー集団(LA)HORDEと映画監督のスパイク・ジョーンズとのコラボレーションショートフィルム『GOHSTS』が話題を呼んだ。
本作品がモノクロ映像なのに斬新で色鮮やかな印象すら与えるのは、実はこの劇伴によるところも大きい。
女優とバンド両輪のジェーニー・ベス「どちらも身体を通した演技をする」
もうひとつの注目は、本作品で元ポルノスターのカムガール、アンバー・スウィートを演じるジェニー・ベスの存在だ。
ベスは、ロンドンを拠点に活動する女性4人組ポスト・パンク・バンドSavages(サヴェージズ)のヴォーカル。圧倒的なサウンドと共に彼女のカリスマ性が日本でも注目を集め、13年にはフジロックフェスティバルに出演し、力強いパフォーマンスが話題となった。
世界を舞台にアーティスト活動を行う傍ら、10代から俳優として映画の世界でも活躍することの意義について、次のように語った。
「私は演じることをかなり真剣に考えていますが、昔よりもはるかに気負いなく考えられるようになりました。曲やアルバムを作ったり、コンサートツアーを計画したりすることは今でも継続していて、それを通じて様々なことを吸収しています。でも私は、言葉を愛する星の下に生まれました。私には役者としての血が流れていると感じます。この世界で再び活躍できることを心から嬉しく思っています」
さらに、アーティストとしての経験が本作品にどのように生かされているかについても、芸術の身体性をベースとしたコメントを残した。
「確かに私は自分を演出するということに慣れています。しかし、舞台や音楽の現場で学んだ一番大事なことは、自分自身の体に敏感になるということです。歌うにしろ、演じるにしろ、私は自分の体を使うということが習慣になっていますし、映画全般においても身体を通した演技をすることが好きです」
70歳・鬼才ジャック・オディアールが洗練されたモノクロで魅せる!
本作品は、今年70歳を迎える鬼才ジャック・オディアール監督が、『燃ゆる女の肖像』で一躍世界のトップ監督となった現在43歳のセリーヌ・シアマと共同で脚本を手がけた“新しいパリ”の愛の物語。
舞台となるパリ13区は、高層住宅が連なり多文化で活気に満ちた現代のパリを象徴するエリア。コールセンターで働くエミリーと高校教師のカミーユ、32歳で大学に復学したノラ、そしてポルノ女優のアンバー・スウィートという若者たちが織りなす不器用で愛おしい恋愛模様が描かれる。
原作は、今最注目の北米のグラフィック・ノベリスト、エイドリアン・トミネの3つの短編。『モード家の一夜』や『マンハッタン』にオマージュを捧げながら、洗練されたモノクロームで映し出す、誰も見たことのなかったパリがここにある。
『パリ13区』は、4月22日に公開される。
PICKUP
MOVIE
INTERVIEW
PRESENT
-
【舞台挨拶あり】齊藤工が企画・プロデュース『大きな家』公開直前舞台挨拶付試写会に15組30名様をご招待!
応募締め切り: 2024.11.22 -
『型破りな教室』一般試写会に10組20名様をご招待!
応募締め切り: 2024.11.29