埼玉県の消滅可能性都市No.1と言われた東秩父村に移り住む若者たちを追ったドキュメンタリー映画『若者は山里をめざす』が、2023年1月14日より全国順次公開が決定。ポスタービジュアル解禁、コメントが到着した。
・国家に潰された若き天才の悲劇、ダイアナ元妃を苦しめた英国王室の伝統…実話に基づく作品が話題に
都心からわずか60km、バスと電車で80分、標高600メートルの山々が連なる山間に、東秩父村がある。「埼玉県の消滅可能性都市No.1」に指定されたこの村に、都会暮らしをやめ移り住む若者たちが増え始めた。村出身の西沙耶香は、コンビニもないこの村から出たいと高校卒業後上京。だが、ふるさとを消滅させたくないと仕事を辞め村に戻ってきた。
東京出身の高野晃一は、地域起こし協力隊に応募して採用された元銀行員。村の特産品であるノゴンボウに着目し村の特産品として開発を進め、地域に溶け込み移住を決意した。他にも和紙職人を目指す青年や芸大卒の女性、鬼太鼓座の若者たちも、村に住む戦前・戦後を生きた先輩たちと交流しながら生きる知恵を身につけていく。
ナレーションは『おしん』の小林綾子。監督・撮影・編集は「無音の叫び声」をはじめ「武蔵野~江戸の循環農業が息づく」「お百姓さんになりたい」など農業をテーマにドキュメンタリー映画を撮り続ける原村政樹。豊かさを求める社会の急激な変化の中で人間らしさを奪われた現代に、自然を慈しみ、助け合いながら生きる山里の暮らしのすばらしさを描く。
本作の公開にあたり監督からコメントが到着。「3年に及ぶ撮影で50日余り、その他、打合せなどで東秩父村を訪れた日数を含めると100日を超えました。そこで発見したことは驚きの連続でした。恐らくこれだけの時間をかけなければ決して見えない山里に暮らす人々の深い精神性に触れたのだと思います」と作品に対する思いを明かす。
また、作家の村上龍は「『若者(青年)は荒野をめざす』という本があった。1960年代だ。呑気な時代だったのだと思う。荒野というのはどこで何を指すのか。いずれにしろリアリティがゼロだ。『若者は山里をめざす』、こちらはリアルにあふれている」と作品について激賞。
今回、解禁となったポスタービジュアルには、村に暮らす若者たちの明るい表情と、美しい山並みや祭りの写真などが並び、「都心からたった60キロの山里は、SDGsな村だった」とコピーが踊る。2023年に幕開けにふさわしい、これからの日本のあり方を示唆するドキュメンタリーの登場だ。
『若者は山里をめざす』は2023年1月14日より全国順次公開。
PICKUP
MOVIE
INTERVIEW
PRESENT
-
中島健人主演『知らないカノジョ』の一般試写会に20組40名様をご招待!
応募締め切り: 2025.02.07 -
【ゲストトークあり】『ドライブ・イン・マンハッタン』のプレミア試写会に10組20名様をご招待!
応募締め切り: 2025.01.24