2PMオク・テギョン、三つ星を目指すパティシエ役で日本映画初出演! 木村拓哉主演『グランメゾン・パリ』新キャスト発表

#オク・テギョン#グランメゾン・パリ#グランメゾン東京#映画#木村拓哉#鈴木京香

『グランメゾン・パリ』
(C)2024映画『グランメゾン・パリ』製作委員会

パリ滞在中は「こんなにも満喫していて大丈夫なのか?」と不安に!?

木村拓哉主演の大ヒットドラマ『グランメゾン東京』を映画化した『グランメゾン・パリ』に、韓国出身のトップスター、オク・テギョン(2PM)が出演することが明らかになった。尾花・倫子とともにグランメゾン・パリで三つ星を目指すパティシエ役を演じる。

・木村拓哉、今回はフランス語にも挑戦!? 大ヒットドラマを映画化した『グランメゾン・パリ』が公開決定

・【動画】テギョン(2PM)除隊後初の主演作!死の瞬間が見える男の本格サスペンス・ロマンス/DVD『ザ・ゲーム〜午前0時:愛の鎮魂歌(レクイエム)〜』予告編

2019年にTBSの日曜劇場枠(毎週日曜21時)で放送され、多くの作品ファンを生み出したドラマ『グランメゾン東京』。木村拓哉演じる、料理に人生をかけるフランス料理のシェフ・尾花は、己の慢心が招いた重大事件によって、パリで2つ星を獲得した店と仲間をすべて失ってしまう。そんなどん底まで転落した尾花が、鈴木京香演じる女性シェフ・倫子と出会い、もう一度シェフとして生き直し、周囲と衝突しながらも日本で3つ星レストラン「グランメゾン東京」を作り上げようと奮闘する。

今年1月には公式サイト・公式SNSで「グランメゾン・プロジェクト始動」という言葉のみが明かされ、再始動に歓喜の声が寄せられる中、3月に「グランメゾン東京」が3つ星を獲得した後を描く、スペシャルドラマ放送の情報が解禁された。そして先日、フランス・パリを舞台に三つ星に挑む、映画『グランメゾン・パリ』の公開が解禁されると、待望の映画版と世界を舞台に挑戦する物語に大きな話題が集まった。

主演を務めるのは、アーティストとしても俳優としても第一線で活躍し、常に挑戦を続ける木村拓哉。木村演じる尾花を支える右腕のシェフ・早見倫子を演じるのは鈴木京香。さらに、沢村一樹、及川光博をはじめ、Kis-My-Ft2・玉森裕太、寛一郎、吉谷彩子、中村アン、冨永愛ら連続ドラマから出演しているキャスト陣も再集結するほか、塚原あゆ子監督と脚本・黒岩勉のタッグも続投する。

本映画で料理監修を手がけるのは、2020年、実際にアジア人初となるフランスの3つ星を獲得した「Restaurant KEI」の小林圭シェフ。異国の地のシェフが個人店で3つ星を獲ることは奇跡と言っても過言ではなく、5年経った今でも、ミシュランガイド・フランスでのアジア人店舗での3つ星獲得は「Restaurant KEI」の1店舗のみ。木村はそんな小林シェフに敬意を込め、自身も金髪にするなど、強い想いをもって本作の撮影に臨んだ。

そして今回、尾花・倫子とともにグランメゾン・パリで三つ星を目指す新キャストが解禁された。グランメゾン・パリでデザートを担当するパティシエ、リック・ユアンを演じるのは、アイドルグループ2PMとして歌とダンスで韓国、日本を魅了し、アジアから世界に活躍の場を広げるオク・テギョン。ソロアーティストとして日本で単独ファンミーティングも開催するほど大活躍の彼が、日本映画に初出演する。

アーティスト活動だけではなく、『シンデレラのお姉さん』(10年)で本格的に俳優活動を開始すると、映画『結婚前夜~マリッジブルー~』(13年)『時間回廊の殺人』(17年)、ドラマ『御史とジョイ』『ハートビート』などジャンルを問わず多彩な役柄が注目を集め、Netflixのグローバルランキングで上位も記録した『ヴィンチェンツォ』(21年)では、初の悪役を演じたことで世界的にも話題になった。本作では、母国語の韓国語に加えて、日本語とフランス語の3言語を話す難しい役どころに挑戦している。

■オク・テギョン(リック・ユアン役)

撮影が終わって寂しいですが、日本とパリでたくさんの思い出を作ることができて嬉しかったです。始まる前は長い撮影期間になるかと思っていましたが、終わってみると短かったなと思います。

パリではゆっくり過ごす時間もあり、共演者の方と食事に出かけるなど、楽しい時間を過ごすことができました。モンマルトルやエッフェル塔など、パリを歩いて回っていると、共演者やスタッフの方たちが働いている中、僕はこんなにもパリを満喫していて大丈夫なのか?と不安にもなりましたが笑、とても幸せでした!

今回の映画で料理監修をしてくださった小林圭さんのお店にも行きましたが、本当に驚くほど美味しかったです。映画の中でもサーブするシーンがありますが、実際に目の前で見ることができ嬉しかったです。

色んな国から集まった俳優・スタッフと一緒に作品を作っていく中で、夢を目指すことは国を超えても同じことだなと感じました。同じ目的に向かって共に目指すことを、この作品のストーリーでも表現できたと思います。

皆さんにも、キャラクターたちの夢を目指す姿を見て、漫画みたいな「目指せばできる!」という勇気を受け取っていただけたら良いなと思います。

『グランメゾン・パリ』は2024年冬公開。

INTERVIEW