“ブリジット・ジョーンズ”大好き芸人バービー、嗚咽しながら最新作を堪能!「最初から私は号泣で…」
#バービー#ブリジット・ジョーンズの日記#ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今#映画
ブリジット愛を熱く語り尽くすファンナイトイベント開催
『ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今』の公開を記念し、日本中から熱いファンが集う「トーク付きファンナイト!試写イベント」が開催。スクリーンをブリジットが住むロンドンの自宅のようにカラフルでかわいく飾ったこの特別な夜に、“ブリジット・ジョーンズ”大好き芸人を代表してバービーが登壇し、本作から受け取った感動と興奮を熱く語り尽くした。
・ブリジット・ジョーンズ、アラフィフになっても2人のオトコの間で揺れ動く…!? ポジティブ人生が再び動き出す予告編
・『ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今』トーク付きファンナイト!試写イベントの写真はこちら
ブリジット愛を身にまとうように、赤色のドレスコードで集まった観客たちの前に現れたのは、同じく“ブリジットといえば”の赤色のパジャマを着た“ブリジット・ジョーンズ”大好き芸人代表のバービー。大きな拍手を受けて登場すると、「実はバービーです。ブリジットじゃないんです、すみません。今日、(『ブリジット・ジョーンズ』を)皆さんと共感しあえると思うととても嬉しいです!」と挨拶。作中に登場するようなロンドンのブリジットの自宅を思わせる、色とりどりの風船と、かわいいソファに腰かけておうちパーティーのようなリラックスムードでイベントはスタートした。
2001年から始まったシリーズの歩みをバービーと一緒に振り返るために用意されたのは、2001年の17歳、2004年の20歳、2016年の32歳のバービーの写真。17歳の写真について「(1作目の頃の)ブリジットの魅力は欲深さみたいなところだと思うんですけど、17歳の頃の私は内側に隠し持って絶対に悟られてはいけないと、野心を抱えながら欝々していたころです」と写真からは想像がつかない心の内を告白。
20歳の写真がスクリーンに映し出されると、「ブリジットと出会ったのはこの頃で、当時はピンク文字系のラブコメが流行っていたので、片っ端から借りていってウキウキしながら見ていたんです。その中でもブリジットが断トツで面白かったんです。この頃は野心爆発して色んな面で開花していたので、『ブリジットって私じゃない?』って思っていた頃ですね」と当時の熱い想いがよみがえって止まらず。
その頃に、本気の恋にぶつかっていった思い出にも、「20歳の頃って怖いもの知らずでしたが、ブリジットはずっと怖いもの知らずですよね」と当時の自身と重ねてポジティブ全開で生きるブリジットに改めて共感。
そして続く32歳の写真では、3作目が特に好きだと明かしながら、「ここまで恋愛で来ていたシリーズで、初めて“人生”や“仕事”、“キャリア”が色濃く描かれたのが3作目だったんです。実は私、(スクリーンに映っているのは)こんな写真ですけど、この頃“バービー”に疲れ始めていたんです。そんな状況に合致した感覚があって、すごく響きました。キャリアについて描かれていたシーンで私が好きなのは、ブリジットが年下の上司に解雇だなんだと色々言われているときに、ブリジットが臨月なのに啖呵を切って『誠実さが評価されるときが来ると思います』と大きいお腹を抱えて部屋を出ていくシーンがあるんですけど、泣きましたね。恋愛ドタバタ劇だけじゃない成熟したブリジットが描かれているところがグッときました」と、あふれ出るブリジットの魅力を熱弁した。
そして迎えた最新作、バービーは「4作目行ける?って思っていましたけど、全然超えてきました」と、確信に満ちた表情を見せた。
そんなバービーには、ブリジットとの共通点がある。X(旧Twitter)で2020年に公開された「バービーの2017年のTO DOリスト」が登場。バービーは、新しい自分に生まれ変わるために日記をつづっていたブリジットのように、目標を書き出して一つずつ叶えていったという。そんな彼女がこの場で初披露する「2025年の目標」は、「玉置浩二さんのコンサートに行く!」。産後まもなくに見た動画に心を強く揺さぶられたバービーは、すでにファンクラブにも入って目標達成に向けて着実に動き出していることを告白した。
新しい目標を掲げ突き進むバービーのように、ブリジットが再び人生の扉を開こうと新たにつづる最新作には「感情を5角形で表にしたとしたら、すべてがフルで響きました。感情のすべて出てきましたが、最初から私は号泣で…。乾く暇なかったですね」と、嗚咽をしながら最新作を堪能したことを明かす。
しかし、そのすぐ後には笑い声が漏れ、そう思うった先にはワーママとして奮闘するブリジットへの共感が止まらなかったといいう。新たな出会いが描かれる場面では「ブリジットを友だちだと思っているので、『行け! 行けって!』と思いながら見ていました」とテンションも最高潮。
シリーズを通して2人の男性の間で揺れ動いていたブリジットは、本作でも新たに登場する29歳の「年下男子」ロクスターと、「厳格な息子の理科教師」ウォーラカー先生に出会いドラマを繰り広げることになる。バービーはウォーラカー先生が気になってしまうといい、「私の旦那が教育関係なので、そういう目で見ちゃって…。(ウォーラカー先生は)色っぽく見えちゃうんですよね。でも、(ロクスターみたいな)年下ってかわいいんだよね~。それもすごく良かったです」と2人の男性の間で揺れる気持ちに共感した。
映画を見た後には思いがけない変化があったといい、「この映画は近年で本当に一番面白かったんです。1週間ぐらい浸っていましたね。子どもが生まれてから夫とぎくしゃくすることもあるんですけど、映画を見てからは『ん~♡ありがと♡』とか言っちゃって優しくなっちゃうんです。一緒に映画館に見に行こうねって約束しちゃいました」と夫婦の仲直りの手助けにもなったといい、誰と見てもハッピーになれる作品となっていることを、映画を楽しみに待つ観客へアピールした。
最終章を迎える『ブリジット・ジョーンズ』をめぐって繰り広げられる赤裸々なトークイベントも終盤となり、バービーは「ブリジット好きの皆さんと出会えて良かったです。一番好きな映画で、まんま私を生きているという、ドジなんだけど本人はそんなにヘマしたって思っていないところがブリジットの魅力だと思うんです。そこにとても勇気づけられました。ついに最終章ですが今作もハチャメチャやってくれて、『ずっと、ブリジットだね』って感じで。その姿をぜひ見届けてください。公開した後にまたしゃべりましょう。すごく色々話したい!」と、ブリジットのもとに集った“ブリジット大好き”仲間と約束し、笑顔に包まれてファンナイトイベントは幕を閉じた。
『ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今』は2025年4月11日より全国公開。
PICKUP
MOVIE
INTERVIEW
PRESENT
-
【キャスト登壇】DMM TV オリジナルドラマ『ドンケツ』完成披露試写会に30組60名様をご招待!
応募締め切り: 2025.04.15 -
『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会上映会に5組15名様をご招待!
応募締め切り: 2025.04.18