日本製リズムマシンに魅せられた女性ミュージシャン!レトロブーム再来の現代に響く“ゆらゆら”サウンド

#CR-78#アルマ・ホドロフスキー#アレハンドロ・ホドロフスキー#ショック・ドゥ・フューチャー#ローランド#石野卓球#電気グルーヴ#音楽好きの人と繋がりたい#音楽映画#ROLAND#日本製

ショック・ドゥ・フューチャー
(C)2019NeboProductions-ThePerfectKissFilms-SogniVeraFilms
ショック・ドゥ・フューチャー
ショック・ドゥ・フューチャー
ショック・ドゥ・フューチャー
ショック・ドゥ・フューチャー
ショック・ドゥ・フューチャー
ショック・ドゥ・フューチャー
ショック・ドゥ・フューチャー
ショック・ドゥ・フューチャー
ショック・ドゥ・フューチャー
ショック・ドゥ・フューチャー
ショック・ドゥ・フューチャー
ショック・ドゥ・フューチャー
ショック・ドゥ・フューチャー

主演はアレハンドロ・ホドロフスキーの孫娘

1978年のパリを舞台に、日本製リズムマシンRoland(ローランド)CR-78に魅せられた女性ミュージシャンを描く青春映画『ショック・ドゥ・フューチャー』が、8月27日に公開される。このたび、予告編のほか、日本版ポスターや新たな場面写真が公開された。

 80年代NY発、鬼才デイヴィッド・バーンとスパイク・リーが夢のコラボ。スーツに裸足で踊る『アメリカン・ユートピア』場面写真公開

主演は、カルト映画の巨匠アレハンドロ・ホドロフスキー(『エル・トポ』)を祖父に持ち、ミュージシャン・モデルとしても活躍するアルマ・ホドロフスキー。予告編では、まだまだ男性優位の音楽業界で自分を貫く主人公アナとして登場し、物語の鍵となるROLAND CR-78を使って、友人(クララ・ルチアーに)と共に“宅録”で作曲する様子が描かれている。

ショック・ドゥ・フューチャー

予告編の最後には、ピエール瀧らと電気グルーヴを立ち上げ、現在DJ/プロデューサー、リミクサーとして活躍する石野卓球による「たまらなく自分のスタジオに行ってアナログシンセをいじりたくなりました」とのコメントが映し出されるなど、テクノファン、エレクトロ・ミュージックファン必見の内容となっている。 

レトロブーム再来の現在、心に響くゆらゆらサウンド

70年代後半、アコースティック楽器を使った自宅での音楽制作は一般的になっていたが、家庭でアコースティックドラムを導入するのは難しかった。そこで日本のメーカー・ローランドは、78年に家庭向けの製品としてCompuRhythm CR-78を開発。これは当初、オルガンの自動伴奏マシンとして売り出されたが、ワルツやボサノバなどのリズムパターンを豊富に搭載していたこともあり、フィル・コリンズなどミュージシャンたちがこぞって活用するようになった伝説の名器だ。

ショック・ドゥ・フューチャー

本作の舞台は、まさにその1978年。「リズムマシン」という言葉がまだ浸透していなかったエレクトロ・ミュージックの世界的なブレイク前夜のパリである。若手ミュージシャンであるアナは、依頼されたCMの作曲すらできないほど行き詰まっていた。そんなある日、アナは偶然にもCR-78を手に入れ、その音色に魅せられ、やがた友人たちと共に未来の音楽に夢を馳せる……。

その他、レトロ感満載の場面写真はコチラ!

監督は、音楽ユニット「ヌーヴェル・ヴァーグ」の活動でも知られるマーク・コリン。ノイズ/インダストリアルミュージックのスロッビング・グリッスル、エレクトリックパンクのスーサイド、エレクトリックロックのディーヴォ、シンセポップの先駆者ヒューマン・リーグなど、70年代後半を象徴する楽曲の数々も登場する。

『ショック・ドゥ・フューチャー』は8月27日に公開される。

INTERVIEW