殺戮マシン“駆除系”とのバトルシーンは圧巻! 爆音上映も見逃せない

#爆音上映#元ネタ比較

左:『BLAME!』と『シドニア』の為に特別に各劇場で調音された音響システム『東亜重音』版ポスター/右:映画『BLAME!』ポスター
(C)弐瓶勉・講談社/東亜重工動画制作局
左:『BLAME!』と『シドニア』の為に特別に各劇場で調音された音響システム『東亜重音』版ポスター/右:映画『BLAME!』ポスター
(C)弐瓶勉・講談社/東亜重工動画制作局

…中編「映画版は難解じゃない〜」より続く

【元ネタ比較】映画『BLAME!』後編
アニメ版ゴジラも話題の
ポリゴン・ピクチュアズによる3DCG進化系

「進撃の巨人」の作者・諫山創や海外のクリエイターもリスペクトするという、弐瓶勉(にへいつとむ)原作によるSFコミック「BLAME!」が劇場アニメ化された。アニメーション制作は同原作者による『シドニアの騎士』や『亜人』、2017年11月公開予定の話題作『GODZILLA』などを手がける3DCGに特化した制作会社ポリゴン・ピクチュアズだ。

『四畳半神話大系』のスタッフが再集結!

3DCGアニメというと、最近では『SING シング』など立体的でなめらかで流麗な動きを見せるアニメ作品を思い浮かべるだろう。

でも、本作は従来のセル画が培ってきた日本のアニメの良さも加味。わざと日本人に馴染みやすい平坦なタッチで表現されている。聞くところによると、機械的に計算されたCG頼みの描き方をせず、遠くから近づいてきたときには計算上よりも大きく描いて迫力出すといった工夫もなされているのだとか。

また『亜人』のときには、立っているときでも微妙に揺れていたり、手の仕草に無駄な動きがあったりと、やたらとリアル過ぎる動きがあって、脱力系アニメの『Peeping Life』みたいだなぁ〜と逆効果に感じられてしまったが、そんな細か過ぎる動きもなくすっきりとシンプルになっている。

物語は原作者・弐瓶勉の全面協力・総監修の下で再構築した完全新作ストーリー。弐瓶作品を象徴する、上にも下にも何階も無数に続く超巨大な“階層都市”で、孤独な探索者・霧亥は「この世界を正常化する鍵」とされる“ネット端末遺伝子”なるものを求めて危険な旅を繰り広げる。

謎多き霧亥は主人公というよりもヒーロー的な存在として描かれ、“ネット端末遺伝子”といった謎に包まれたものは謎なものとして描かれ、見るものに優しい作り。

そして、とにかく原作のように何が起きているのかわからないなんてことはなく、展開に集中して手に汗握ることができる。人間に襲いかかる能面のようなマネキンのような顔を持つ殺戮マシン“駆除系”とのバトルシーンは圧巻。

Netflixでも配信されるが、限定2週間の劇場公開では特に音響にこだわった本作のために爆音上映も実施される。『ガールズ&パンツァー』などの爆音上映に歓喜する音響システムにこだわるアニメファンは、ぜひ劇場での鑑賞をおすすめしたい。(文:入江奈々/ライター)

『BLAME!』は5月20日より全国公開、Netflixで配信される。