スタジオジブリが2013年夏に高畑勲監督の新作『かぐや姫の物語』と宮崎駿監督の新作『風立ちぬ』の2作品を同日公開すると発表し、12月13日に鈴木敏夫プロデューサーが会見に臨んだ。
・宮崎駿の通話履歴はチェック済み? 鈴木Pが監督はヘビーユーザーと明かす
ジブリを代表する両監督が顔を揃えるのは、1988年に『火垂るの墓』(高畑監督)と『となりのトトロ』(宮崎監督)が2本立てで興行されて以来、実に25年ぶりのことで、長編映画の2作同日公開はジブリ初の試みとなる。
また、高畑監督にとって『かぐや姫の物語』は、『ホーホケキョ となりの山田くん』以来14年ぶりの作品。宮崎駿監督にとっても『風立ちぬ』は『崖の上のポニョ』以来5年ぶりの監督作となる。
鈴木は2作品が同日公開とになった経緯について「当初は『かぐや姫』を公開して、その後に『風立ちぬ』を公開しようと思っていたのですが、諸般の事情によりこうなりました」とコメント。
高畑監督の新作『かぐや姫の物語』については、2005年から30分程度の作品とし映画化しようと思っていたそうで、「それが高畑さんの手にかかると、かぐや姫の身に何が起こったのか、何を思ったのか。それをちゃんと描くことで(長編)映画になる。しかし、最初に出てきたシナリオを読むと、(映画にしたら)3時間半かかるものだったんです。ちなみに『となりの山田くん』のときは7時間半でした(笑)」と振り返った。
一方、宮崎監督の新作『風立ちぬ』に関しては「ひと言で言うと、“堀越二郎”の話です」と説明。堀越は零式艦上戦闘機、いわゆる“ゼロ戦”の設計主任として知られる人物。鈴木は「宮崎駿は戦争関係のものに対して非常に造詣が深く、堀越二郎という人を個人的趣味としていろいろと調べていたんです。ゼロ戦を設計した人の生涯の話に、堀辰夫の恋物語をドッキングさせたらどんなお話になるだろう。そういうところから始まりました」と原点を述べた。
物語は堀越が10歳の少年時代から始まり、「子どもの頃から空に憧れて飛行機に乗りたかった少年が大人になったとき、飛行機の仕事に携わろうと思ったときに、時代は戦争の時代。そこで彼が作らなきゃいけないものが、艦上戦闘機だったという話なんです」と鈴木。
その上で「宮崎駿は昭和16年生まれで戦争というものを避けて通れない。戦闘機とかタンクとか、そういうものが好きなんです。ところが時代は日本が戦争に負けて、戦争反対の時代でもある」と続け、「宮崎駿は、その矛盾のなかで生きた人。自分の好きなものが引き裂かれているんです。一方で戦争の兵器、一方で戦争反対という。なんで自分みたいな人間ができたんだろうということを映画のなかで明らかにしたいと、そう話していました」と語った。
『かぐや姫の物語』(公式サイトkaguyahime-monogatari.jp)と『風立ちぬ』(公式サイトkazetachinu.jp)は2013年夏に全国公開となる。
【関連記事】
・『借りぐらしのアリエッティ』が北米公開、ジブリ史上最高のオープニングを記録!
・長澤まさみはミスキャストと頭を抱えた!? ジブリ新作会見で鈴木Pが明かす
・『借りぐらしのアリエッティ』を見た宮崎駿監督が、新人・米林監督をライバル視!?
・ジブリの宮崎駿も興味津々、筆ペンアニメCMがオンエア!
PICKUP
MOVIE
INTERVIEW
PRESENT
-
中島健人主演『知らないカノジョ』の一般試写会に20組40名様をご招待!
応募締め切り: 2025.02.07 -
【ゲストトークあり】『ドライブ・イン・マンハッタン』のプレミア試写会に10組20名様をご招待!
応募締め切り: 2025.01.24