『八甲田山』『復活の日』などの名作をキャメラマンとして撮り続け、2009年には初監督作『劒岳 点の記』で日本アカデミー賞最優秀監督賞などを受賞した木村大作監督最新作『春を背負って』。この映画の凱旋イベントが富山県で行われた。
・この記事(『春を背負って』富山凱旋イベント)、その他の写真
笹本稜平の「春を背負って」を映画化した本作は、標高3000mの立山連峰、大汝山にある小屋を舞台に、家族の絆と様々な思いを背負う人々の心の交流を描いた“居場所”を求める人間ドラマ。春夏秋冬・四季折々の雄大な自然の中で育まれる人の美しさ・優しさを木村流に描いた“人間賛歌”だ。
撮影は原作とは舞台を変え、監督自らが“第2の故郷”と親しむ富山県で行われたが、今回はその富山県を、主演の松山ケンイチ、蒼井優、豊川悦司、木村監督が訪れ、凱旋プレミアイベントに臨んだ。
最初に訪れたのは、実際の撮影でもキャスト・スタッフが宿として使用していた室堂の山小屋。この日の気温は9℃。小雨がパラつき、雲が山にかかる生憎の空模様のなか、取材がスタート。
松山は「お世話になった人たちに会えて、あのときの気持ちが甦りました。(実際に撮影で登った大汝山を見ていると)また登りたくなりますね。(木村組には)天気の神様も映画の神様もついているなと思いました。実際に登って、本物の場所で撮影をすることは今回、絶対に必要だったと思うし、そのおかげでスゴクいい表現ができたと思います」とコメント。
蒼井は「山は気持ちがいいなということを再確認しました。体が酸素の薄さとか2500m地点の環境を覚えてくれてたみたいで、ただただ楽しいです」と笑顔で語ると、豊川は「約10ヵ月ぶりに来て、汚れてしまった心がクリーンアップされて、胸のすくような良い気持ちになりました。木村監督という稀有な映画人に、映画の神さまが常に微笑んでいる感じがします」と話した。
その後、4人は富山市内にある富山県庁にてレッドカーペットアライバルに登場。1935年に建てられた富山県庁の79年の歴史のなかで県庁入口にレッドカーペットを敷いたイベントを行ったのは“初めて”。4人を見ようと県庁に2513人もの県民が押し寄せた。
さらに4人は170組340名の募集に対し7000人近くの応募があったというTOHOシネマズファボーレ富山での舞台挨拶にも登壇。富山の方々への感謝の気持ちや、映画公開を今週末に控えた今の気持ちなどを語り、凱旋プレミアを締めくくった。
『春を背負って』は6月14日より全国東宝系にて公開となる。
【関連記事】
・74歳『劔岳』木村監督が熱い! 新作『春を背負って』背負い全国縦断キャンペーンに出発
・『劒岳』の木村監督新作『春を背負って』の主題歌を山崎まさよしが書き下ろし
・松山ケンイチが『劔岳』監督の新作に主演、共演の蒼井優・豊川悦司は過酷撮影にワクワク
・『春を背負って』公式サイト
PICKUP
MOVIE
INTERVIEW
PRESENT
-
『型破りな教室』一般試写会に10組20名様をご招待!
応募締め切り: 2024.11.29 -
山口馬木也のサイン入りチェキを1名様にプレゼント!/『侍タイムスリッパー』
応募終了: 2024.11.15